W | L | GB | ||
---|---|---|---|---|
![]() | Bayhawks | 3 | 0 | 0 |
![]() | Outlaws | 3 | 0 | 0 |
![]() | Nationals | 2 | 0 | 0.5 |
![]() | Hounds | 1 | 2 | 2 |
![]() | Lizards | 1 | 2 | 2 |
![]() | Rattlers | 1 | 2 | 2 |
![]() | Machine | 0 | 2 | 2.5 |
![]() | Cannons | 0 | 3 | 3 |
Cannons...
Bayhawks強いです。
#6 Ben Rubeorが全9得点のうち7点。この前はDixonが決めまくってたけどさすがレベル高いなー。
Hounds vs. Rattlersのフル動画があがっているので載せときます。
Matt Danowskiは出ていませんでしたが、Lusbyさん活躍しております。
そして、今朝やっていたのがこれ!!
Lizards vs. Nationals!!
激熱です。
Twitterではネタバレしちゃいましたがぜひぜひ見てください。
この試合からMatthewsとGibsonが入っていました。
(最初結局なんでいなかったんだろう?)
Matthewsでけぇ。
初戦で活躍してたTommy Palasekを加えかなり見応えあります。
でもそれ以上にNationalsのロング陣の威圧感やばい。
#17 Brodie Merrill ハンパじゃないくらい上手いわ。
どうしてもLizards AT陣 対 Nationals DF陣となったところで突き放すほど点を重ねられなかったのだろうなー。MFにStephen Peyserとかいるけど。
対するNationalsはMerrillのブレイクから結構簡単に点取ってます。
どちらもかなり勉強になりますので必ず見ましょう。
そういえば0:42:38からのエキを真似してもいいかもなー。
Gibsonから起点になってフィニッシュは中か左上の選択。
とかブログ書きながら試合見てたわけ。
そしたらやっぱり1:37:15から同じ決めプレーで左上バージョンで2pointとっちゃったよ!!
ってなって一人で研究室で沸いている。笑
0 件のコメント:
コメントを投稿